サステナビリティへの取り組み
環境に配慮した持続可能な経営活動で、今後もさらなる地域社会の発展に貢献することを目指します。
<環境への取り組み>
当社は下記の通りSDGs達成への貢献を推進します。
コージェネレーションシステム
ガスエンジンによる常用発電を採用しています。
運転時に発生した廃熱を温水にして地域冷暖房に再利用することで、省エネルギーを実現し、CO2排出の制御を可能にしました。空調の熱源に利用するだけでなく、三宮南地区へ供給することで、地域での省エネにも貢献しています。
井水の積極的利用
年間を通じて水温の安定している井水を熱利用した後、トイレ等の雑用水に再利用しています。
また雑用水として利用できなかった井水は、下水へ放流するのではなく還元井戸から地中へ戻しています。
神戸キャンドル
神戸の街並みを灯す、阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と
被災地の復興・発展の想いが込められた光。

神戸復興のシンボル
KOBEキャンドルは神戸復興のシンボルとして、神戸国際会館の最上部、地上116mの塔屋部分に設置。照明は環境に配慮し、LEDを採用した八角柱のモニュメントです。
ゆらめくロウソクのような暖かな光
日が暮れ淡く光が灯ると、阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と被災地の復興・発展の想いを込めて、ゆらめくロウソクのような暖かな光が神戸の街並みを灯します。